園児さんクラスについてご紹介します。
「プレ&年少さん」クラスと、「年中&年長」さん向けのレッスンに分かれています。
レッスン概要
Fun Fan Englishでは、0歳親子~高校生までを指導している経験から、
お子さんの成長と言語的な発達に合わせたプログラムでゆっくりレベルアップしていきます。
園児さん向けのレッスンでは、おやこ英語で取り入れているRhymoe®プログラムで身についた「英語のリズム感」を英語の発話や読み書きへと段階的に繋げていくために、文字に親しむワークなどを取り入れていきます。
お子さんが「遊び」を通してどんどん英語を吸収し、楽しく英語をアウトプット出来るメソッドと環境があります。
プレ&年少さんクラス
Fun Fan Englishのおやこ英語は、未就園児の親子さんから年少さんまで参加してますが、
幼稚園・保育園のプレクラスに通うお子さん、そして年少さんを対象にした平日夕方レッスンも開催しています。
プレ&年少さんのクラスのレッスンプログラムは、「おやこ英語」と同じRhymoe®のプログラムでレッスンを行っています。
Rhymoe®は、英語独特の音とリズムを体に浸透させることで「英語のリズム感」を身につけ、お子さんの「英語力の土台」を育む、「英語のリズム・音楽・動き」が融合した英語教育プログラムです。
この年齢のお子さんは、英語・日本語に関わらず、たくさんの音にとても敏感に反応して、どんどん吸収していく時期です。
そんな時期に、英語の音とリズムをどんどん身につけていくことが大切だと考えています。
Rhymoe® おやこ英語の詳細はこちら。
年中・年長さんクラス
Fun Fan Englishでは、0歳親子~高校生までを指導している経験から、
お子さんの成長と言語的な発達に合わせたプログラムを元に、ゆっくりレベルアップしていきます。

年中・年長さんのレッスンでは、Kids Phonicsと言うプログラムを取り入れて、小学生で取り入れる「フォニックス学習」に繋げるために、文字に親しむ活動を行っていきます。
読み書き学習の“書く”部分を除いた、小さいお子様向けのKids-Phonicsでは、アルファベット26文字の、文字の形と音に親しみます。
まだ一人で鉛筆をもって字を書くのは難しいけれど、文字の形を識別したり、文字の音を言ったりすることは出来る!という5歳以上のお子様を対象としています。
アルファベットの音と読みを学びながら、お話しを楽しんだり、親子一緒にご参加いただきます。
お子さんが「遊び」を通してどんどん英語を吸収し、楽しく英語をアウトプット出来るメソッドと環境があります。

主なレッスンの流れ
※ 年中・年長さんクラスについてのご紹介です。
ハローソングとウォームアップでスタート!
お歌やシェイカーソングで身体を英語のモードに切り替えて、レッスンを始めます。

英語絵本 ストーリータイム
その日のテーマやフォニックスに沿った、リズムが心地よい英語絵本を多く取り入れています。
また英語絵本のお話しを通して、想像力・知的好奇心も養います。

英語レッスンで体を動かす⁉ 歌って踊るアクションソング・手遊び歌
英語の音とリズムが自然と身につき、英語耳が育ちます。
お子さんが英語を聞き取る力が育ち、自然と口ずさんでしまうお歌をたくさん取り入れています。

Kids Phonicsで文字のワーク(年中・年長クラスのみ)
小学生クラスでスタートするRhymoe Phonics (ライモーフォニックス)に向けて、アルファベットワークを取り入れていきます。
ただ、アルファベットを書くのではなく、むしろ “書かない”文字ワーク!?笑
レッスンで身につけた英語の音感とリズム感を、読み書きにつなげていけるように、ステップ・バイ・ステップで少しずつ英語の文字にも親しんでいきます。

Good-Bye Song
Goodbye Songを歌って、元気いっぱいにレッスン終わります。
親子一緒の少人数制クラス
まだお母さんと離れる不安もあるお年頃。
私も一人ひとりに向き合える様に、定員は少人数制5名まで。
お子さんそれぞれの個性やペースがあるので、安心してレッスンに参加出来るよう、私もお子さんに寄り添っていきたいと考えています。
まずはお子さんの「英語って楽しい!」「英語出来るよ!」の気持ちを育んでいきたいと思っています。
「英語を習う」のではなく、英語『で』遊ぶことで、どんどん英語を吸収し、英語を自ら楽しんでアウトプット出来る環境作りをしています。
リラックスした環境でのびのびと自分を表現出来るレッスンです!
クラス紹介
【日 時】
八千代緑ヶ丘サークル
年中・年長さん
月2回 日曜日 9時~9時45分 新規募集中!

【オオサワガーデンクラス】
年中・年長クラス
※ 未定
レッスン料金
レッスン料は安心のチケット制
園児クラスでは、レッスン料は「チケット制」を取らせていただいています。
お子さんの体調不良、ご家族のスケジュールや親御さんのお仕事の都合など、幼児期はまだまだ継続しての習い事が難しい時もありますよね。
お休みされる場合は有効期限(4ヶ月)内であれば、いつでもチケットをお使いいただけます。
レッスン振替のスケジュール調整などに悩まずにすみます
【レッスン料金】
チケット制 ① 8,000円/5回 ②16,000円/10回
入会金・年会費:2,000円/年
使用教材について

年中・年長にて取り入れている、Kids Phonics
Rhymoe®オフィシャルサイトにて、Kids Phonicsについてご紹介しています。
園児クラスに関する質問
ご質問について、まとめました。
初めて英語レッスンに通います、ついていけますか?
もちろん、初めてでも大丈夫です!
初めての事は、お子さんもとても緊張しますよね。
みんながみんな、元気いっぱい!参加しなきゃ、みんなと同じように参加しなきゃ、、、なんてことは全然ありませんし、最初は緊張して思い通りに参加できない、と言うお子さんもあるあるです。
ですので、ご心配することなく、何度か通ってみて、お子さんの様子や変化をみてあげてください。
また園児さんクラスは、親子でご参加いただくレッスンになっています。
幼稚園保育園に入園しても、パパママの働きかけは効果絶大です!
乳幼児期と同じように、ママと一緒に取り組むことでお子さんは安心してレッスンに参加できますし、その安心からどんどん吸収していきます♫
最初のうちはマネをして動くだけでも、OKです!
それでも、この年齢のお子さんは体を動かしたり、歌などからどんどん吸収していきます。
そしてとっても「耳がいい」ので、初めて間もなくても、一緒に参加してるママが負けちゃうくらい、笑
大人がビックリする早さで英語を聞き取っていたり、声に出せてしまうお子さんもいます!
そして、気づくとこちらの心配はどこへやら⁈ だったりするんです!
子どもだけで参加できますか?
園児さんクラスは親子一緒にご参加いただくレッスンとなっております。
そのため、お子さんだけでのご参加は承っておりません。
親御さんが一緒にご参加いただくことで、この時期におうちでの英語の取り組みを習慣化することで、小学校以上での家庭学習や親子での取り組み習慣を作ることが出来ますので、とってもおススメです!
きょうだいで参加できますか?
ごきょうだい一緒にご参加いただけます。
下のお子さんを連れての同伴参加も可能です。
例えば、お子さん2人園児さんでしたら、お2人の参加費が必要となります。
小さいお子さんも一緒にプリントをやりたい!などの場合も、参加費が必要となります。
ご一緒されるお子さんの年齢にもよりますので、まずはご相談ください。
年中・年長クラスへ、年少さんは参加できませんか?
年少のお子さんは絶対NGではありませんが、「おやこ英語」へのご参加をおススメしています。
また、参加されたい場合は、下記の基準でご検討ください。
① 文字に興味がある、既に文字を書いている
② 机に座って書いたりなどのワークが出来る
園児さんレッスンは「文字のワーク」を取り入れます。
それが出来ることが前提になりますが、まずはご相談ください。
また参加にあたっては、ご家族のサポートが必要となりますので、ご協力お願い致します。す!
宿題はありますか?
「宿題」というかたちではお出ししてません。
ですが、Kids Phonicsで取り組んだワークのプリントをおうちで書いてきてもらったり、とちょっとした補助的なワークをおうちでやってもらいます。
また絵日記などの自己表現を大切にしたワークも行っています。
毎日5分でも英語にふれる時間があることが積み重ねとなってどんどん成長していきます。
月2回のレッスンだけでなく、おうちで毎日5分だけでも英語に触れる時間を作ることが成長に繋がります。
そのためにも、レッスンからおうちに持ち帰って楽しんで取り組める内容を工夫していますので、是非ご家族もおうちでのサポートをお願いしたいです。
お申し込み・お問合せ
レッスンのお問合せ・お申し込みは、こちら。